本日は実際の英会話シーンで使われる英会話表現をお伝えします。
<現状>
Hey, do you wanna come with us?
(なー、一緒に行きたい?)I do, but, I can’t. As it stands, I’m so busy to work.
(行きたいけど無理。現状では仕事で凄く忙しい)
<簡単ポイント解説:as it stands>
これまでの記事でも何度か説明しているようにasは特に訳す必要はなく、
ただ2つの物語を同時に重ねたい時に使いますね。itは今の状態を指します。
時や距離などを表す時に代役で立てられるitです。そのit(今の状態)がstand(立っている)している状況です。
今の状況では・・・
現状では・・・
今のままでは・・・など現在の状態に対してasを使って同時にit stands
を重ねて何かを訴える時に良く使われます。
<本日の英会話表現のボキャビル>
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!=as it stands=
「as something is now, without changes to it」
(変化することなく何かが今のまま)