今回は主要前置詞のコアをおさえろ!をお伝えします。
主要な前置詞のコアを理解しているとイディオムなどの
暗記に追われなくてもある程度のイメージが可能になります。
今回はwithについてお伝えします。
<with>
「withのイメージコアはずばり「つながり」のニュアンス」
She will go to the shop with him.
「彼女は行くだろうお店に彼と一緒に」
彼女がお店に行く予定というだけでも良いが、追加情報として
himとつながりを提示している。himと繋がるというイメージがあるからこそ「一緒に」と訳す感じ。
I played tennis with her.
「私はプレーしたテニスを彼女と一緒に」こちらも私がテニスをした過去の事実に追加情報として
herと繋がりを提示して「一緒に」と訳すPlease cut the cake with a knife.
「お願いします、切って下さい。そのケーキをナイフで」You should write with a pencil.
「あなたは書いたほうが良いよ、鉛筆で」道具などを使用する場合は体とのつながりをイメージして
withが使われる。ちなみにwithoutはwithとoutつながりから
出るというイメージで「つながりがない」というニュアンス