本日は実際の英会話シーンで使われる英会話表現をお伝えします。
<太りそう>
Oh, there are lots of tons of foods.
Can you eat all?
(オー、とんでもない量の食べ物が。全部食べられる?)No way, it looks fattening.
(まさか、太りそう)
<簡単ポイント解説:it looks fattening>
fatteningはfatten(太らせる)という動詞にing形がついて、活き活き感を演出している形容詞です。
it looks fatteningなので、直訳すると「それは見える太らせるように」という内容から、
「太りそう」というイメージが出てきます。当然ですが、lookを使っているので見た状況から判断して太りそうな場合にこの表現が使われます。
もし何かの説明や話を聞いて、その内容がいかにも太りそうだと感じたら、
「it sounds fattening.」となります。同じく「太りそう」というイメージで使われますが、起点が見た目か説明かで変わるだけです。
<本日の英会話表現のボキャビル>
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!=it looks fattening=
「it would make you fatter if you ate a lot of it.」
(もしそれをたくさん食べたら、より太るかもしれない)