本日は実際の英会話シーンで使われる英会話表現をお伝えします。
<外に出たい(切迫)>
Hey, what’ up? You look so pale.
(おい、どうした?顔色悪いぞ)I’m getting cabin fever because I’ve been staying home all day.
(1日中家にいるから、外に出たいよ!)
<簡単ポイント解説:cabin fever>
cabinは「小屋」などの小さめな部屋や空間を表す時に使われます。そしてfeverは「熱」ですね。
つまり「小屋の熱」という意味になりますが、これが飛躍して長時間、室内空間に閉じこもって
イライラしたり、ストレスを感じて調子が悪くなった時の症状として使います。そんな症状が出ているので、そこからまた飛躍して「外に出たい」というイメージにつながります。
単純にI wanna go out.(外に出たい)という表現よりも、もっと切迫して鬼気迫る思いがこの表現には
含まれています。
<本日の英会話表現のボキャビル>
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!=cabin fever=
「A type of hysteria brought on by spending too much time indoors.」
(たくさん室内で過ごすことでもたらされるヒステリーの一種)