本日は英語の名言を紹介します。
英語名言から英語だけでなく人生の知恵も習得しましょう!
Success is a lousy teacher. It seduces smart people into thinking they can’t lose.
by Bill Gates
「成功はひどい教師だ。それはスマートな人達に決して失敗しないという錯覚をさせてしまうのだから。」
世界で最も資産を持つビルゲイツ。彼が「成功はひどい教師」だと伝えています。嫌味?・・・ではないですね(笑)。スティーブジョブズと良く比較され、ジョブズと比べて彼はどちらかと言うと優等生のイメージはありますが、結構、ビルゲイツもぶっ飛んだ人です(笑)。
あれだけの成功を得てしても、成功はひどい教師だと。それだけ彼はその裏でいわゆる「失敗」を重ねてきたとも言えます。
つまり失敗など当たり前のことなのに成功を味わったり、成功を知ったりすると「失敗」という存在を忘れてしまいますね。僕は人の成功よりも失敗を分析する方が遥かにためになると思っています。
それぐらい失敗にはたくさんのヒントが隠されているからです。野球の野村元監督が「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」と良く引用されていましたが、負け=失敗があってもそれをそのままにせず、原因を考え、それに向けて改善案を出して行動する。その繰り返しをすればどんな分野でもある程度の結果は出せるはずです。
サッカーの本田選手も自分は失敗の代名詞だということを話していたことがありました。失敗→検証→改善→行動この流れが何でも大切です。失敗は成功のギフトです!