本日は英語の名言を紹介します。
英語名言から英語だけでなく人生の知恵も習得しましょう!
The only place where success comes before work is a dictionary.
by Vidal Sassoon
「成功が努力の前にくるのは辞書の中だけである。」
なるほど、確かに成功のために努力が必要なことは分かりますね。確かに辞書だけは努力の前に成功が登場します。
ただ何かに向かって「俺、努力してるぜ!」のような感覚を持つこと自体は少しおかしい感じを受けます。
努力などという言葉などが出てこないぐらい動いている方がイメージとしてはしっくりきます。
そして成功の前には努力が必要という事よりも、成功へのタイムラグを理解した方がベターです。
中々思った成果が出ずに自分はまだ努力が足りない・・・などそもそも努力という意識が出てしまっている時点で
アウトな気がしますので、「成功には必ずタイムラグが存在する」と思っていた方が結果として
努力不足などを嘆くよりも、諦めない確率が高まります。
何かの目的・ゴールに向けて動き出したら必ずそこには時間が存在しますね。
オリンピックの陸上100M走でも10秒ぐらいのタイムラグが存在します。
成功へのタイムラグは必ず存在します。そこを忘れずに諦めないことが大切ですね。